皆様、GWは満喫されましたか??
高橋はBBQに参加し自然に癒され、家のお布団を洗濯し心スッキリ、大きなショッピングモールへ行き目で楽しみ…充実した連休を過ごしました。
さて、今回は「噛む」という動作について少しお伝えしますね。
「噛む」という動作は、体の全体の発育と機能の維持増進にも深く係わりがあるんです!!
★全身の健康状態が良くなる
★運動能力や脳の発達を促す
噛む事を意識するだけでこんなに素晴らしい効果が得られるわけなんです!!
正しいかみ合わせで良く噛む事は子供は心身両面の健康増進に繋がり、色々な能力の開化にも役立ちます。
子育てを考えるうえで、歯育てはかなり重要になりそうですね。